ITモニタリング & IIoT-SCADAの日本サイトラインシステムズ株式会社
2021年10月10日
日本サイトラインシステムズ株式会社
INCHEM TOKYO 2021
第34回 プラントショー 出展
化学とプロセス産業Week INCHEM (インケムと呼称します)TOKYOは、1966年から続く化学およびプロセス産業用プラントの総合展示会です。 プラント・エンジニアリング分野の商談促進の場であり、また、学術団体(化学工学会)のネットワークにより最新の技術交流と情報発信が行われる貴重な機会です。
今回2021年開催の統一テーマは「DXと低炭素技術が拓くイノベーション」です。
本展示会の第34回プラントショーに、プラント・エンジニアリング分野に対して、”センシング/見える化/予兆検知”とテーマとした、データ収集、可視化、分析、予兆検知までの一連の流れを実現するDXソリューションを、日本サイトラインシステムズと弊社パートナーである水戸工業様と共同出展いたします。
大規模・複雑なシステムに設置された多数のセンサから大量の時系列データをリアルタイムに収集、可視化/分析、蓄積を行う「IIoT向けSCADA-製造業向けSightline EDM: Sightline EDM for Manufacturing」によるIoTソリューションを日本サイトラインシステムズの専門のエンジニアが実演するともに、さまざまなご相談にお応えいたします。
展示内容:
Sightline EDM for Manufactureingとパートナー様製品との連携ソリューションを展示いたします。
かねてより定評のある、Sightline EDM + NECインバリアント分析の連携ソリューションに、電池式WiFi振動計センサーや磁気よりメータ針を読取るIoT角度センサーを組合わせることにより、PLCやOPC-UA対応の機器を使用されていない環境における、生産/製造システムのIoT/IIoT化を加速し、お客様のスマートファクトリー実現を提案いたします。
NEC インバリアント分析
https://jpn.nec.com/ai/analyze/invariant.html
水戸工業株式会社
・電池式WiFi振動計「コナンエアー」
WiFiネットーワークに接続可能な電池式振動センサー
・Iot角度センサーPAK
機械式メータにに取付けるだけでIoTノードセンサとして使用可能とする角度センサー
展示日程: 2021年11月17日(水)~19日(金) 10:00~17:00
開催場所: 東京ビッグサイト 南展示棟
展示ブース: S3-D04
イベント名:INCHEM TOKYO 2021 第34回 プラントショー
https://www.jma.or.jp/inchem/outline/index.php#outline
共同出展:水戸工業株式会社
http://www.mitokogyo.co.jp/
出展協力: NEC
https://jpn.nec.com/ai/analyze/invariant.html
日本サイトラインシステムズ公式サイト:
https://www.sightlinesystems.co.jp/
SCADA-製造業向けSightline EDM: Sightline EDM for Manufacturing:
IoT/IIoT向け次世代SCADAであるマニュファクチャリング・インテリジェンス・ソリューション
https://www.sightlinesystems.co.jp/product/edm-for-manufacturing/